☆メディア学部ゆきぴー☆私の研究室を紹介します!
| 固定リンク
こんにちは! メディア学部のゆきぴーです(*゚ω゚)ノ
今回は、私が所属する研究室
「体験の拡張とデザイン(aed lab)」の紹介をします。
この研究室では、主にプログラミングを使った研究を行っています。
例えば、私のチームではスマートフォンアプリを使った
写真共有を簡潔に行うシステムの研究をしています。
また、別のチームでは服や鞄についているジッパーを利用した
新しいデバイスの開発をしています。
他にもたくさんの研究があるので、
詳しく知りたい方はこちらのURL(http://www.aed-lab.net/)から
「aed lab」のサイトをご覧ください。
時には学会へ発表しに行くこともあり、
先日は香川県で行われた「EC2013(http://ec2013.entcomp.org/index.html)」
という学会で研究の成果を発表するという経験をしました。
まじめに研究をする一方で、
たこ焼きパーティをしたり、学園祭で模擬店を出店したりと、
研究室のメンバーと多くの時間を一緒に過ごしています。
メディア学部には他にも魅力的な研究室がたくさんあります。
4年生になったらほとんどの時間を研究室で過ごすことなりますので、
授業だけでなくぜひ研究室についても調べてみてくださいね!