こんにちは、CS学部のまいです。
今回は3月30日(日)に八王子キャンパスで行われた
春のオープンキャンパスをレポートします!
当日は雨模様で気温も低い生憎の条件。。。
それでも、4月から3年生になる高校生のほか、
新2年生の人たちもグループで来てくれましたし、
親御さんだけで大学の雰囲気を見学にいらっしゃった方々など、
本当にたくさんの方にお越しいただきました。
私が常駐していた工科女子ブースもかつてないほどの大盛況。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

ドリンク・お菓子付きで時間無制限の工科女子ブース。
今回も心行くまで話し込んで、
女子会みたいな盛り上がりを見せるテーブルもしばしば。
時期的なこともあってか、
「大学で何をやりたいかまだ決まってないけど…」
「私のやりたいこと、好きなことはどの学部でできますか?」
などの相談が多かったようです。
最初はおそるおそる相談に来た人も、
在学生スタッフから「好きな科目や趣味は?」「部活は?」
などの逆質問を受けて自分の興味を改めて探ってみたり、
「例えば私は大学で○○の勉強をしていて…」という体験談を聞いて
「そういうこともするんだ!」と新しい発見をしてみたりと、
最終的には晴れ晴れとした表情で帰っていただけたように感じました。
東京工科大学がちょっとでも気になる!という方は、
ぜひともオープンキャンパスへお越しください。
次回は八王子キャンパスが5月18日(日)、
蒲田キャンパスは5月25日(日)です。
今回は雨でキャンパスツアーなどの範囲が限られてしまったので、
次回は晴れてほしいですね。
5月の陽光に照らされた八王子キャンパスは本当にキレイなんですよ。
イチオシです!
工科女子ブースもお菓子とドリンクと
お喋りな女子大生スタッフをたっぷり用意してお待ちしております!
(もちろん男性の方も利用可!)
以上、CS学部のまいでした。