☆★コンピュータサイエンス学部 あつこ★☆ 「学生生活」紹介
| 固定リンク
皆さんこんにちは(^^♪
CS学部のあつこです♡
いよいよ9月ですね♬
皆さん、今年の夏休みは楽しめましたか?
私は、ほぼ毎日友達と一緒にいました♡
また、趣味のネイルやファッションに触れていた時間も長かったです(^^♪
というわけで、新しくなったネイルがこちら↓

8/23にはオープンキャンパスのスタッフとして、
CS学部のあつこです♡
いよいよ9月ですね♬
皆さん、今年の夏休みは楽しめましたか?
私は、ほぼ毎日友達と一緒にいました♡
また、趣味のネイルやファッションに触れていた時間も長かったです(^^♪
というわけで、新しくなったネイルがこちら↓

8/23にはオープンキャンパスのスタッフとして、
高校生の皆さんと色々なお話もしました(^^♪
まだ1年生なのに来てくれた方、受験勉強の合間に来てくれた方など、
とても勉強意欲のある方と沢山お話が出来て楽しかったです♡
さて、それでは本題に入ります‼
まだ1年生なのに来てくれた方、受験勉強の合間に来てくれた方など、
とても勉強意欲のある方と沢山お話が出来て楽しかったです♡
さて、それでは本題に入ります‼
今回は私の大学生活について紹介します♬
まずは、キャンパスでのランチから(^^♪
東京工科大学にはランチを食べられる場所が沢山あります‼
私はコンビニかお昼限定の出張販売があるのでそこを利用するか、
まずは、キャンパスでのランチから(^^♪
東京工科大学にはランチを食べられる場所が沢山あります‼
私はコンビニかお昼限定の出張販売があるのでそこを利用するか、
お弁当を持参してラウンジや空き教室などで食べることが多いです♫
他にも、マクドナルドやフードコート、食堂など
他にも、マクドナルドやフードコート、食堂など
お昼ご飯の選択肢が沢山あるところが工科大の魅力です!!!
なんだかショッピングモールみたいですね~
次に、サークルです♬
私はCS学部で唯一、「化粧品サークル(LCC)」に所属しています‼
次に、サークルです♬
私はCS学部で唯一、「化粧品サークル(LCC)」に所属しています‼
工科大のサークルの良いところは、途中参加でもすぐに馴染める雰囲気の良さ。
(ちなみに私は、2年生になってからLCCに所属しました。)
※「化粧品サークル(LCC)」の学園祭での活動を映像で紹介>>>
また、体育系同好会の「フリースタイル」というサークルの飲み会にも
時々参加させてもらっています。
(そのサークルに所属していなくても飲み会は参加OKなんです!)
続いて、アルバイトについて。
オープンキャンパスの時に「バイトはできますか?」とよく聞かれます。
(ちなみに私は、2年生になってからLCCに所属しました。)
※「化粧品サークル(LCC)」の学園祭での活動を映像で紹介>>>
また、体育系同好会の「フリースタイル」というサークルの飲み会にも
時々参加させてもらっています。
(そのサークルに所属していなくても飲み会は参加OKなんです!)
続いて、アルバイトについて。
オープンキャンパスの時に「バイトはできますか?」とよく聞かれます。
結論から言うと、私もバイトをしていますし、友達もしています(^^♪
学業に支障のない範囲でがんばれるとばよいと思います!!
以上、私の学生生活の紹介でした。
今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
学業に支障のない範囲でがんばれるとばよいと思います!!
以上、私の学生生活の紹介でした。
今回も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
少しでも東京工科大学のことを知って頂ければ幸いです♡
以上、CS学部あつこでした(^^♪
次回もお楽しみに♡
以上、CS学部あつこでした(^^♪
次回もお楽しみに♡