☆☆応用生物学部 ふぃる★★ サークル活動について
| 固定リンク
こんにちは!応用生物学部のふぃるです。
今回は、工科大の放課後について紹介したいと思います。
時間割にもよりますが、授業は遅くても大体18:15に終わり、
それ以降は放課後になります。
その時間の学内では、サークルに熱中する学生の姿が多く見られます。
もちろん私もその中の一人です!
「テクノ同好会」というサークルに所属し、週に1~3回程度参加しています。
このサークルは、テクノ音楽が好きな学生が学部と学年の垣根を超えて、
DJやDTM(パソコンを使った作曲)などで趣味を共有するサークルです。
CS学部やメディア学部の学生が多く、BS学部の部員は数人しかいませんが、
普段授業で会う仲間とはまた違った雰囲気を楽しんでいます。
また、学園祭や学外でDJイベントを行ったり、
他大学との交流もあり、友達づくりにも困りません。
今は、来る東京工科大学の学園祭「紅華祭」に向けて、
どんな曲でDJを行うのか考えています。
サークル一丸となって盛り上げて行こうと思っています。
紅華祭は10月12日(日)、13日(月)にありますので、
よろしければ覗いてみてください!
10月12日には応用生物学部の研究室を大公開しちゃいます!!
(※詳細はコチラから)
みなさんも東京工科大学に入学した際には、
気に入ったサークルを見つけてみてはいかがでしょうか?
きっと楽しいですよ!