☆☆応用生物学部 くろもえ★★ 長期休みの過ごし方
| 固定リンク
こんにちは!
応用生物学部のくろもえです^^
大学は試験が終わり、春休みに入っています!
大学生の長期休みは文字通り本当に長期です(笑)
私の場合は一月末から四月の初めまでお休みです^^
応用生物学部のくろもえです^^
大学は試験が終わり、春休みに入っています!
大学生の長期休みは文字通り本当に長期です(笑)
私の場合は一月末から四月の初めまでお休みです^^
本当に長いです(笑)
今回は私の長期休みの過ごし方を紹介したいと思います^^
私は春休みの半分以上の日数はアルバイトをする予定です!!
休みが長すぎて暇なので、
バイトをしてお金を稼いだほうが時間を有効に使えている気がします!
私はカフェでバイトをしているのですが、
ドリンクを作るのがとっても楽しいので辛くないですよ^^
もちろんバイトをすると疲れますが、
バイトばかりしていると、友達と遊ぶ日がとてもとても楽しいです(笑)
この幸せな気持ちを味わうのも好きです(笑)
友達と遊ぶときはおしゃれなお店でご飯を食べたり、
昨年の冬に免許を取ったのでドライブしたりしています^^
この前は渋谷の東急ハンズにある“盆栽カフェ”に行ってきました!
今回は私の長期休みの過ごし方を紹介したいと思います^^
私は春休みの半分以上の日数はアルバイトをする予定です!!
休みが長すぎて暇なので、
バイトをしてお金を稼いだほうが時間を有効に使えている気がします!
私はカフェでバイトをしているのですが、
ドリンクを作るのがとっても楽しいので辛くないですよ^^
もちろんバイトをすると疲れますが、
バイトばかりしていると、友達と遊ぶ日がとてもとても楽しいです(笑)
この幸せな気持ちを味わうのも好きです(笑)
友達と遊ぶときはおしゃれなお店でご飯を食べたり、
昨年の冬に免許を取ったのでドライブしたりしています^^
この前は渋谷の東急ハンズにある“盆栽カフェ”に行ってきました!
苔のようなパフェと新芽が生えたティラミスを食べました^^!
リアルで本当に食べられるのか不安でしたが、とってもおいしかったです^^
他に、つい最近は吉祥寺にあるパンケーキカフェに行ってきました^^
ここは“DATCH BABY”というパンケーキが有名で、レモンをかけて食べます!
今まで味わったことのない味がして、面白かったです(笑)
このように、バイトをたくさんしてても充実して春休みを過ごせます^^☆
バイトは疲れるだけではないので、本当に経験しておくべきだと思います!
もちろん資格の勉強なども長期休暇の方がしやすいと思うので、
私はTOEICの勉強をしようと思っています^^
時間を余らせてだらだら過ごさずに、
有効的に時間を使えるように頑張ります^^(笑)