☆★コンピュータサイエンス学部 さき★☆ ~夏休みの過ごし方~
| 固定リンク
こんにちは、コンピュータサイエンス学部2年のさきです!
今回は私の夏休みの過ごし方について紹介したいと思います、
去年初めて経験しましたが、
大学の夏休みは2カ月くらいあり、とっても長いです(^^;
それでも実際過ごしてみると日はどんどん過ぎて行って
気付くともう9月、なんてことも…(´・ω・`)
去年は地元のお祭りで花火を見て、友達と海に行き、
なかなかに夏を満喫できました!
今年はもっと充実するために学校で募集していたボランティアで
長野県に行ってくる予定です!
皆さんはガールスカウトってご存知ですか?
私も聞いたことはあるのですが実際何をしているか…と聞かれると、
「うーん…(;´・ω・)」ってなってしまいます(笑)
聞くところによると、「考える力」、「行動する勇気」、
そして「支えてくれる仲間」を得て成長できる場なのだそうです!
今回はそんなガールスカウトが夏に行うキャンプに同行させてもらい、
女の子達と協力して素敵な思い出を作りに行くのです!
元々体を動かすのが好きでボランティアでキャンプが出来るなら
やらないなんて選択肢はない!と思い切って応募してみました。
今からわくわくしてます(*’ω’*)
…ここでお得な情報が…|ω・)
東京工科大学ってボランティアにも単位を出してくれるんです!
自分を成長させるためにボランティアに参加、
その上単位も貰えてしまうなんてお得じゃありませんか?
…あ、私はこれに釣られたわけじゃないですよ?(笑)
ボランティアで単位が出る大学ってそんなに多くないみたいですね。
高校時代の友達に話したら驚かれちゃいました。
友達と遊んで、ボランティアに参加して、
去年に負けない夏休みを過ごしてみせます!
それでは今回はこの辺で!
以上さきでした(^ω^