★★工学部 はしこ☆☆ 私のお気に入りの授業(後期編)
| 固定リンク
こんにちは!はしこです。
季節はもう冬ですね!
八王子はすごく寒いです((+_+))
先月の東京での初雪で、
大学にもたくさんの雪が積もりました~(*^▽^)
気温が低いだけでなく、
風もあったのでとても寒かったです( ;∀;)
では、今回はお気に入りの授業についてお話しさせていただきます!
以前は「前期」のお気に入りの授業を紹介しましたので、
今回は「後期」におけるお気に入りの授業です!
その授業とは、「プログラミング基礎」です(*’ω’*)
「え?工学部なのにプログラミングなんてするの??」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
工学部でもプログラミングの授業はあるんです。
プログラミングといっても基礎的なことになりますが、
専用ソフトにプログラミング言語を打ち込んで実行させたりしています!
正直なところプログラミング言語の意味を理解しきれていない私は、
TAさんやプログラミングができる人に教えてもらうことが多いです(゜-゜)
でも、自分で組んだプログラムがちゃんと動いたときは、
またちょっと成長できたような気分を味わうことができるので、
今後もがんばりたいと思います(*’▽’)