7/16のオープンキャンパス [メディア学部 ひな]
| 固定リンク
こんにちは、メディア学部2年のひなです!
みなさんはもう夏休みですかね?
私はこれからテストです(><)
今回は7月16日に八王子キャンパスで開催された
オープンキャンパスを紹介しようと思います!
東京工科大学のオープンキャンパスではゲームが遊べます!
今年の東京ゲームショウに向けて3年生が制作しているゲームや
4年生の卒業制作などが展示されています。
誰でもプレイできるので、遊びに来るだけでも楽しいですよ!
ゲームを作っている私達にとっても
作ったゲームに対して意見や感想を貰えるのはうれしいです。
少しでも興味のある人はぜひぜひ来てみてください。
八王子キャンパスの広さにびっくりしちゃうと思いますよ(笑)
オープンキャンパスは大学の雰囲気が分かり入試相談もできるいい機会。
まだまだやっていますのでぜひ来てくださいね!
ここからは、7月16日に開催されたオープンキャンパスの
メディア学部ブースの様子をフォトレポートします!
■片柳研究所4階のCTCの様子
■4年生の制作した「TICK TACK CHEVY」です
いろんな賞を取ってるすごいゲームです
ここから先は東京ゲームショウに向けた3年生のゲームです!
■チームの終末真紅「ElectriCity」
プラグを刺して町の電気を取り戻します!
■チーム超ハピネスの「風来坊かまさぶろう」
可愛いキャラが竜巻を起こす豪快なアクションゲームです
■チームCtrl+sの「救炎妖精マッチ」
死にながらも困ってる人の所へ向かうゲームです
■チームMagi@の「MAGIC OVERLAY」
VRです!ぐるぐる魔法陣を書いて戦います
他にもまだまだあるのですが、今回はこれくらいで。
ちなみに、私は今回のオープンキャンパスで
模擬授業のプレゼンをしました!
今年で2回目なんですが、それでも緊張します。
100人くらいの前でプレゼンをする機会はあまりないのでドキドキでした。