受験体験記 [コンピュータサイエンス学部 riz]
| 固定リンク
こんにちは!
コンピュータサイエンス学部のrizです(´・ω・)
今回は受験体験記ということなんだけど、
これ使えばよかったなーと思うツールの紹介を交えてするね!
まず英語の勉強について。
紙の単語帳なんかを使うと順番で答えを覚えちゃうときもあるから、
「Quizlet」っていうアプリがおすすめだよ👍
(受験の時は知らなかった!)
これは自分で単語や熟語を入力して作成する単語帳なんだ。
英単語の音声再生やランダムの出題機能などがあって、
英語の勉強には便利でおすすめ(`・ω・)
無料版は機能制限はあるけれど、無料でも十分👍✨
あと息抜きについて。
私はよく環境音にお世話になっています(進行形)笑
おすすめは「Healing Sound」系のアプリ。
集中して勉強したい時はもちろん、
夜に眠れない時とかに使うのも良いよ✨
あとは、ゲームのサウンドトラックがおすすめ。
JPOPとかだと歌詞が頭に浮かんで逆に集中を欠く時があるけど、
ゲームのサウンドトラックなら歌詞が浮かぶことはないし、
テンションも上げることができるから良いよ👍
今回はこの辺で~( ˘ω˘ )