サークル![コンピュータサイエンス学部 riz]
| 固定リンク
こんにちは!
コンピュータサイエンス学部のrizです!
今回はサークル活動について紹介するね!
私は1年生の時から「XMLPro」という
プログラミングサークルに所属しているんだ。
このサークルでは、
1年生のプログラミング講義に向けて先輩が先取りで説明をしてくれたり、
7月のICPCっていう競技プログラミングの大会に向けて勉強したりするよ!
また、2年生は4人くらいのグループを組んで
複数人で1つのプロダクトを作るグループ開発をするんだ。
その成果物は、10月に開催された
東京工科大学の学園祭「紅華祭」で展示されたよ!
↑展示の他に模擬店でホットドッグ売ってました😋
夏は合宿があって、みんなでプログラミングしたり温泉に入ったり。
冬は学術研究発表会に向けて開発をしたりしているよ。
時期ごとに目標とする展示会はあるけれど、みんな好きに開発してる!
情報交換とかもできて、とても充実した時間を過ごせるよ!
あとキャンパス内だけじゃなくて、
学外のイベントにも参加しているよ!
ハックとマラソンを合わせたハッカソンってイベントでは、
アイデア出しから実際に発表できるくらいのレベルのものを
その場で開発したりしているんだ!
学外の人ともグループを組んだりして、
参加してみて私も貴重な体験がたくさんできた😄
サークルにもよるけど、こんな感じで学外の人とも交流が持てて
とても充実したキャンパスライフがおくれるよ!
今回はこの辺で~( ˘ω˘ )