一年を終えて [工学部 はしこ]
| 固定リンク
こんにちは!
最近ちょっとずつ暖かくなってきたせいか、
花粉症でティッシュが手放せないです(ノД`)・゜・。
今回は、今年度を終えて自分が成長できたと思うこと、
これから頑張りたいことを、お話しさせていただきます(‘ω’)ノ
二年生になって一年生のときよりも周りが見えるようになり、
やりたいことも増え、それを実行に移すことで
たくさんの思い出を残すことができました!
今までは面倒に思ったり、できそうにないと決めつけたりして、
なかなか行動を起こせないのが、私という人間でした。
でも、自分が興味を持ったことに少しずつ手を出していったら、
楽しいのはもちろんですけど、なんとなく自信がついたような気がして、
もっとやりたいことを見つけてみたい!と思えるようになりました(*^▽^*)
そういう心境の変化が幸いしてか、やりたいことだけでなく、
やらなければならないことにも気が付けるようになりました。
その一つが「資格」です。
大学に入学したときから何かしらの資格が欲しいと考えていましたが、
コーオプ実習でいいきっかけをもらうことができ、
今は実際に「危険物取扱者」という資格の取得を目指しています(*’▽’)
まだまだ自分に足らないことや、
やりたいこと、やらなければならないことがたくさんあると思うので、
優先順位を付けながらこなしていきたいです(*‘ω‘ *)
これから大学生になる方や大学進学を考えている方で、
夢ややりたいことが決まっている方は、それを目指して頑張ってください!
まだやりたいことが見つかってないなーという方、
少しずつでいいので興味の湧いたものに取り組んでみてください!
一年間ありがとうございました(/・ω・)/