未来予想図 [応用生物学部 あーちゃん]
| 固定リンク
皆さん、こんにちは!
応用生物学部のあーちゃんです。
今月に入り本格的に寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行り始めているようなので気をつけてください!
今回のブログでは
私がやりたい研究についてご紹介したいと思います!
応用生物学部では3年後期になると研究室への配属がありますが、
今月に入り本格的に寒くなってきましたね。
インフルエンザも流行り始めているようなので気をつけてください!
今回のブログでは
私がやりたい研究についてご紹介したいと思います!
応用生物学部では3年後期になると研究室への配属がありますが、
その前に、まずは進みたいコースを選択しなければなりません!
東京工科大学の応用生物学部には
生命科学・環境コース、医薬品コース、先端食品コース、先端化粧品コース
の4つのコースがあります。
その中で私は先端化粧品コースに進みたいと思っています!
というのも、私が東京工科大学を受験した理由は、
将来、敏感肌の人でも使える化粧品や
地元の食材を使った化粧品の開発をしたいと思ったからです。
研究室配属後も、そういった化粧品開発につながるような
研究がしたいと考えています。
皆さんも是非身の回りの出来事から
やりたいことを見出してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次のブログもお楽しみに~
東京工科大学の応用生物学部には
生命科学・環境コース、医薬品コース、先端食品コース、先端化粧品コース
の4つのコースがあります。
その中で私は先端化粧品コースに進みたいと思っています!
というのも、私が東京工科大学を受験した理由は、
将来、敏感肌の人でも使える化粧品や
地元の食材を使った化粧品の開発をしたいと思ったからです。
研究室配属後も、そういった化粧品開発につながるような
研究がしたいと考えています。
皆さんも是非身の回りの出来事から
やりたいことを見出してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次のブログもお楽しみに~