みなさんこんにちは。
工学部機械工学科2年のみきです。
気が付いたらすっかり冬ですね。
というかあっという間にもう12月です。
寒いのは苦手ですが、
冬の空気とか街の雰囲気とかが私は好きです。
さて、タイトルにもありますが
今回は冬限定のキャンパスオススメスポットを紹介しようと思います!

なんと大学にクリスマスツリーが設置されました!
(毎年恒例のようですが(笑))
ちなみに夜になるとライトアップしますよ。
もし冬に東京工科大学へ来ることがあれば
ぜひクリスマスツリーと写真を撮ってインスタ映えしてください…(笑)
前回のブログでもコーオプ実習についてお話ししましたが、
2カ月間の実習が無事終了しました。
実習内容は企業によって全然違うのですが、
私は基板の製造過程のお手伝いをさせていただいたり、
プログラミングの勉強をさせてもらったりしました。
基板の製造のお手伝いもとても勉強になったのですが、
特に楽しかったのはやっぱりプログラミング!
与えられた課題をクリアするために自分なりにプログラムを書いたり、
今までもチャレンジしてみたかったけど一人ではできなかったことを
実習先の担当者の方に助けてもらいながらトライしてみたりしました。
実習先の企業のみなさんがとにかく優しくて
質問をするとなんでもニコニコ教えてくれるのが印象的でした。
思い通りに動作するプログラムが書けないことが多いので
プログラミングが嫌になることもしばしばある私ですが、
もっとのびのび楽しみながらプログラムを書くことを心がけようと
今回のコーオプ実習を通じて思いました。
おまけで書くはずだったコーオプ実習についての内容が
思いのほか長くなってしまいましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。