メディア学部のお気に入りの授業 [メディア学部 ぽんゆず]
| 固定リンク
1か月ぶりのぽんゆずです!
今回は工科大メディア学部のお気に入りの授業を紹介します!
私のお気に入りの授業はプロジェクト演習です!
プロジェクト演習とは1年の前期から好きなことができる
演習型の選択授業です!
プロジェクト演習自体は1週間に1コマだけだったりしますが、
自分で授業外に取り組んでいく必要があります。
話だけ聞くと「面倒くさそう……」と思うかもしれませんが、
高校までの授業とは違って自分の好きなことができるので楽しいですよ!
技術も身につくので就職にも有力です(*'▽')
これは私が2年生の前期にプロジェクト演習で作成したゲームです!
この時は4人でチームを組んで、ひとりひとりモデリングを行い、
モデルデータを一つのゲームにまとめました。
ゲームエンジンはUE4を使用しています。
UE4はプログラミングをしなくてもゲームを作成できるので、
ゲームを作成するためのソフトを触ったことがなかった私でも
半期で完成させることができました!
プロジェクト演習のための部屋も存在します!
そこにはハイスペックパソコンがたくさんあります!
パソコンの中にはCGを作成するためのソフトが入っています!
CG系のプロジェクト演習を履修している人は
自由に入って作業をすることができます!
今回紹介したプロジェクト演習の他にも
キャラクターを作成するためのプロジェクト演習や
音楽を作成するためのプロジェクト演習などがあります!
ぜひ自分の興味があることやなりたい職種に関連のある
プロジェクト演習の授業を受けてみてくださいね♪