おすすめスポット [工学部 メグ]
| 固定リンク
こんにちは!工学部のメグです!
第6回の記事でもおすすめのスポットを紹介しましたが、
今回さらに紹介したいと思います!
それは図書館です!
図書館は、その名の通り図書館棟の4階にあります。
入り口で学生証を提示しなければならないのでご注意を!
和書・洋書含め11万冊、雑誌もたくさんあり、
また授業で必要な資料もあるので有効利用できると思います。
DVDなどもあるので、授業の空きコマや放課後に鑑賞することもできます!
実は、私は1年生の時はほとんど利用していなかったのですが、
2年前期の「安全工学」という授業の課題で利用する機会が増えました。
課題で必要な本を探していると気になる本を見つけることも多いんです。
本棚をめぐっているとあっという間に1時間以上経っていました…。
1度に借りられる冊数は決まっていますので、選別が大変でした笑
夏休みはいつもより多く借りることができるので、
荷物の少ない日に同級生と一緒に借りに行きました。
私はオートバイの雑誌と、以前ドラマ化された小説などを借りました。
欲しい本を手軽に探せる検索パソコンもあるのでとても便利です。
あまり利用したことの無い方はぜひ利用してほしいです!