カメラに収めたい!八王子キャンパス[メディア学部 みーたん]
| 固定リンク
皆さん、こんにちは!
メディア学部3年のみーたんです。
今回は八王子キャンパスのおすすめスポット第2弾です!
スポットとは題していますが、被写体としての工科大を紹介したいと思います!
「東京工科大学」と検索すると、まず出てくるのは片柳研究所でしょう。
この写真はFOODS FUUから外に出たとき、
あまりに綺麗な夕焼けだったのでスマホを向けた時のものです。
片柳研究所は思わず画に収めたくなる建物だと思います。
八王子キャンパスには迫力のある建物やオブジェがたくさんあります。
なので、どこを切り取っても雰囲気のある写真や動画が撮れます。
1年生後期、視覚情報デザイン入門の授業では
「インスタ映えするキャンパス写真」という課題が出ました。
その時は友達とキャンパス内を巡ったものです。
研究棟A・Bの間には、「朝の調べ」という噴水があり
見上げるとステンドグラスの輝きが目に入ります。
以前は冬になると図書館棟の前に、巨大なクリスマスツリーが飾られていました。
ここ2年間は飾られていませんが、また復活するといいですね!
八王子キャンパスはよくドラマやCMの撮影に使われています。
普通に学校に通っていて、あれ…既視感が…なんてことがあるかもしれません。
私の好きなアニメに登場する建物のモデルにもなっており、
毎日意図せず聖地巡礼していました😂
皆さんも、ぜひお気に入りの場所を探してみてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それではまた次回!