自己紹介[メディア学部 ぎな]
| 固定リンク
初めまして、メディア学部の”ぎな”です。✋
本日から私の大学生活を紹介していきます。よろしくお願いします!
初回なので、私の紹介をしようと思います。❗
趣味は、読書と食べることです。
特に好きな食べ物は、インド料理屋のインドカレーと海鮮全般です!
今は学生寮に住んでいるのですが、
近所には竜泉寺の湯という温浴施設や高尾山があるので、
最近はサウナや登山にもハマっています!(学生寮については別の機会に紹介します…!!)
自分はメディア学部には、AR(拡張現実)やIoTを学ぶために入学しました。
ARやIoTに興味を持ったきっかけはたくさんあるのですが、
1つは、学校教育の現場でもっと活用したいと思ったからです。
場所を選ばず、多くの人と交流できる学習環境を目指しています(`・ω・´)b
あとは単純に、視野が広がるし新しいことはわくわくするので好きです!
メディア学部には、ゲームやCGがやりたくて入学した人も多いので、
その辺の授業についてもいつか紹介したいですね。
最後に、このブログでの目標を立てて締めようと思います。
やりたいことはたくさんあるのですが、普段はつい後回しにしてしまうので、この機会にいろいろ取り組もうと考えています!
ということで、目標「最終回までに何かしらのコンテンツを制作/公開します!」
大学でどんなコンテンツが作れるようになるのか気になっている人もいると思うので、
めちゃくちゃ曖昧ですが、この目標でいきたいと思います(笑
↑これは夜の片柳研究所棟です。
ラスボス感があってかっこよかったので思わず撮ってしまいました(笑
ここまで読んでいただきありがとうございます!
これからよろしくお願いします!