勉強してみた[工学部 ぽんちゃん & mugitya]
| 固定リンク
今回のブログは夏休み中に書いています!掲載の時期が大変遅くなってしまって申し訳ございません!!
mu:こーんにーちはー!!!(錦鯉って面白いよね)
po:こんちわ~~、ってことでね、今回は勉強に関するお話をしようと思ったんだけど、どう??
mu:夏休み入ってから全然勉強せずに実家でテレビ見てますよwでもね今年はそんなんじゃいけないのよ!なんてったって夏休み中に危険物取扱者の試験を受けるんですもの!!
po:私もそうなんだよ~~!!!資格を取得するからにはお勉強をしないといけないのですわ~~!!!!
mu:ネットとかに自分好みの音声付きの講義みたいなものがあれば勉強しやすいのにそういう講義が存在しないから勉強するの難しいよ~
po:自習ってなかなかむずかしいよね~私は勉強してないわけではないけどやっているかって言われるとちょっと迷うくらいしかやってなくて…焦りはあるけどやるきが~
mu:焦りしかないよねw最近何かわからないけど覚えられてないのに頑張れば受かる気がするっていう謎の自信が膨れ上がってきているんだようw
po:気持ちはめっちゃわかるけどそれ持ってはいけない自信のタイプ!!とにかく覚えて過去問やって行くしかないかな
mu:早く過去問できるくらいになりたい(/・ω・)/
po:覚えることが多すぎるんだよ~!!過去問解いていくのが個人的には合ってるかなと思うんだけどその段階に行けないっていうくらい量が!!多い!!
mu:それな!指定数量第4類のところしか覚えてないそれも数値しか覚えてないから物質?のことを考えながらって言われるとまだそこまでいってないっていう悲しい現実。
po:私まだ指定数量覚えられてないんだよ~( ;∀;)
mu:だいぶやばい現実だったので勉強してきますw
po:ちょっと短いですけど今回はここらへんで終わらせていただきます…これからお勉強をしないといけない…ので……
二人: そんじゃまたな ❗